- HOME
- お知らせ
お知らせ
2025年度の自主保全士オンライン試験(IBT方式)の実施について
2025年4月1日
「自主保全士オンライン試験(IBT方式)」は、2025年度につきましても試験を実施いたします。
受験実施期間などのスケジュールについては、こちらのページでご確認ください。
※受験案内は、2025年9月1日(月)に公式サイトで公開いたします
自主保全士公式テキスト 記載内容の一部見直しにつきまして
2025年4月1日
平素より自主保全士認定制度をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、公式書籍である「改訂版 自主保全士公式テキスト」の増刷時に、内容の一部に小さな修正を加えました。
2025年度以降の検定試験・オンライン試験では、修正後の内容を基とした出題を行いますので、対象となる公式テキストの内容を掲載いたします。
今後、増刷・出版される公式テキストには、この修正を反映しております。
なお、本修正は、対象となる考え方(用語)に様々な解釈が存在することを鑑みた表現の改善が目的であり、従来の記載内容を否定するものではございません。
<修正箇所>
改訂版 自主保全士公式テキスト 8刷 234ページ
第4章 「5 IE(Industrial Engineering)」
5.3 動作研究 (3)動作経済の原則
<修正概要>
従来、動作経済の原則は3つの原則より成り立つものと表記していましたが、様々な考え方が存在することを追記しました。
詳しくはこちら(PDF)からご確認ください。
「プラントエンジニアデジタル(PED)」webサイト開設
2025年4月1日
本プラントメンテナンス協会の機関誌「プラントエンジニア」は、2025年4月1日より、WEBサイト「プラントエンジニアデジタル(PED)」として再スタートします。
産業界に資するコンテンツの充実につとめるとともに、WEBサイトならではの利便性を活かした情報を発信します。
webサイト「プラントエンジニアデジタル(PED)」はこちら
モノづくり仕事入門検定がテレビで紹介されました
2025年2月5日
2025年1月19日にTOKYO MX「ええじゃない課Biz」で「モノづくり仕事入門検定」が紹介されました。
番組内ではアンタッチャブル柴田さん、アルコ&ピース酒井さん、平子さんに解説していただいています。
詳細はこちらのページをご覧ください。
システムメンテナンス(2025年3月18日)のお知らせ
2025年1月28日
下記のとおりシステムメンテナンスを実施させていただきます。
システムメンテナンス中は、マイページログイン(個人用)ができませんので、該当の時間帯を避けてのご利用をお願いいたします。
■システムメンテナンス実施期間:2025年3月18日(火)13時~16時(予定)
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申しあげます。
通信教育受付センター受付時間短縮 (1月31日)のお知らせ
2025年1月21日
通信教育受付センターについて、誠に勝手ながら、下記のとおり受付時間を短縮させていただきます。
■受付時間
2025年1月31日(金)10時~11時
11時以降は電話は繋がりませんので、受付時間のご連絡をお願いいたします。
ご不便をおかけすることと存じますが、ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
なお、休業中にいただいたメールのお問合せにつきましては、2025年2月3日(月)以降、順次対応させていただきますので、ご了承のほどお願い申しあげます。
システムメンテナンス(2025年1月21日)のお知らせ
2025年1月16日
本日、予定しておりましたシステムメンテナンスについて、下記のとおり変更させていただきます。
システムメンテナンス中は、マイページログイン(個人用、団体用)および合格者情報検索(自主保全士検定試験用)ができませんので、該当の時間帯を避けてのご利用をお願いいたします。
■システムメンテナンス実施期間
【変更前】2025年1月16日(金)13時~16時(予定)
【変更後】2025年1月21日(火)13時~16時(予定)
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申しあげます。
2024年度の自主保全士オンライン試験(IBT方式)の試験が開始されました
2025年1月14日
2024年度の自主保全士オンライン試験(IBT方式)の試験が開始されました。
■試験実施期間:2025年1月14日(火)10時~2025年2月21日(金)17時
※受験申込み期限 個人申請:2月14日(金)17時まで
団体申請:2月7日(金)17時まで
詳細はこちらのページでご確認ください。